











"AlexanderLeeChang | CHROME"
GLOBAL EDITION
サンフランシスコと自転車が繋げた化学反応
元プロスケーターというバックボーンを持つデザイナーである彼が、
スケートと同じくらいこよなく愛す乗り物が自転車。
彼が産まれたサンフランシスコは、かつてクロームの拠点があった街でもある。
そんな同じ根っこを持ちながら、枝葉の全く違う両者が交わった時に
起きる化学反応が新しい風を巻き起こすに違いない。
"CHROME | AlexanderLeeChang"
JAPAN EDITION
自転車乗りや都市生活者に向けた機能的なギアを生み出すCHROMEと、スケーターでデザイナーのアレキサンダーリーチャンが唯一無二のアイテムを手掛けるファッションブランド・AlexanderLeeChang が、“自転車”というキーワードで共鳴。AlexanderLeeChangの魅力であるアウトドアやスケート、そしてファッションのフレーバーをふんだんに吸収し、幅広いフィールドへ新しいスタイルを提案するHoliday 23 collectionsがここに誕生した。
KADET SLING BAG
(カデット スリング バッグ)
ICONIC SEATBELT BUCKLE SLING
KADET(カデット)はバッグの原点に立ち戻り、都市生活で必要とされる物だけを携帯する為に開発されたシートベルトバックル付きのスリングバッグ。
アッパーマテリアルは従来のメッセンジャーバッグ同様にミリタリーグレードの耐久性を誇り、卓越した操作感を持つシートベルトバックルも健在。CTZやMINI METROなどにも通じるショルダーストラップは、人間工学に基づいた成型をされているのでフィット感や装着感は格別となっており、メインコンパートメントには全天候対応の止水ジッパーを装備してアクセスを容易にするだけでなく、突然の天候変化にも対応してくれる。
また普段の都市生活を過ごす上で充分な収納力や機能が備わったカデットは、自転車乗りにも理想的なスペックである。
些細な空気抵抗をも意識して、4か所のコンプレッションパーツで荷物量に合わせたバッグの容量調節やマチの縮小が可能となっており、バッグ背面のパッド入りU字ロックホルスターやクロスチェストロードスタビライザー(サブストラップ)は、ライディングにおけるストレス激減に成功している。
多岐にわたる都市生活を網羅するスペック・収納力・機動性は正にEDC(EVERYDAY CARRY)。
CHROMEを冠した最高峰のスリングバッグである。
![]() |
![]() |
アイコニックバックル |
9Lに見えない意外な収納力 |
我々のプライドであるシートベルトバックルは、極められたデザイン性だけでなく、汎用性を備えた圧倒的な操作感が共存する。 | 財布、鍵、タブレットなどの身近なアイテムはもちろん、2Lペットボトルも収納可能。またメイン部には機種によっては13インチPCも収納可能となっている。 |
![]() |
![]() |
インナーには整理ポケット |
U字ロックホルスター |
10.5インチ ipad PROは大きなポケットへ、ボールペンや鍵などのバッグ内で迷子になりやすいツールも整理して格納可能。 | 自転車乗りにはとても便利なU字ロックホルスターを背面に完備。ライディング時に自転車を守るロックを、迷うことなくスマートにホールド。 |
![]() |
![]() |
重宝するサブストラップ |
2種類のサイズ展開 |
クロスチェストロードスタビライザー(サブストラップ)を使用することで、歩行時のみならず、ライディング時におけるバッグポジションを保持する。 | 9LのKADET(左)と5LのMINI KADET(右)で、ほぼ同デザインのサイズ違いを製作。収納力や体型に合わせたチョイスが可能。 |
シートベルトバックルの装着方法
VOLUME (容量) |
9L |
---|---|
WATERPROOF PROPERTY (防水レベル) |
WATER RESISTANT 都市部での通常使用時に考えられる突然の雨や風から荷物を守る耐水性能を備る |
SIZE |
W40 x H20 x D9(cm) |
WEIGHT (重量) |
0.52㎏ |
BAG MATERIAL (素材) |
【BLACK/ALC GREEN・BLACK/ALC BLACK】 - Outer shell material 1050D Recycle Nylon 1680D Recycled Ballastic Nylon 600D Recycled polyester - Liner material 150D Recycled Polyester liner |
PRODUCT # (商品コード) |
BG196 |
最近見たページ
